道の駅湯の花の紹介
※湯の花パンフレットのダウンロードは、このページの一番下にあります。
理事長あいさつ
特定非営利活動法人(NPO法人) 南伊豆町農林水産物直売所湯の花 理事長 土屋 諭(さとし)
|
『伊豆半島最南端の農水産物直売所「湯の花」にようこそ!
「湯の花直売所」は、国道136号線の南伊豆町下賀茂温泉の道の駅にあります。 2005年に、地域の活性化を目指して設立され、NPO法人によって運営されています。 今年で14年目を迎え、伊豆の温暖な気候や美しく澄んだ空気、水、ターコイズに輝く、 起伏に富んだ海岸線など自然豊かな環境の中で栽培された農産物や海産物が、 四季を通じて出荷されています。
現在、首都圏と伊豆を結ぶハイウェイ「伊豆縦貫道」の工事が、急ピッチで進められています。 近い内にもっと便利にお出かけ頂けるものと思います。
スタッフ一同、町内外からの多くのお客様との出会いを楽しみにしています。
直売所のほか、田植や稲刈り体験なども行っておりますので、伊豆にお出かけの際には、 是非お立ち寄りください。 |
会社案内
社 名 | 特定非営利活動法人(NPO法人)南伊豆湯の花 |
---|---|
所在地 | 〒415-0303 静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂157-1 マップ [TEL] 0558-62-3191 [FAX] 0558-62-3193 |
設立年月日 | 平成20年4月 |
代表者 | 理事長 土屋 諭(さとし) |
理 事 | 7名 |
出荷者 | 494名 ※2022年4月1日現在 |
従業員数 | 20名 ※2021年4月1日現在 |
営業日 | 年中無休(但し12月31日から1月3日までは休業) |
営業時間 |
9:00から16:00まで ※店内喫茶コーナーは、毎週水曜日のみ15:00までの営業(GW等の長期連休時を除く) |
事業目的 | 南伊豆町を中心とした周辺地域において、農林水産物直売所を拠点として、安心安全な農産物・特産物などの販売による地産地消、農林漁業者の所得の向上、地域循環型経済の推進および地域福祉の増進に努め、南伊豆全体を元気にすること、地域社会の活性化に寄与することを目的とします。 |
URL | http://yunohana-shop.com |
WEBショップ | http://yunohana-shop.ocnk.net |
パンフレット送付をご希望の施設の方は、こちらからお申込みいただけます。
施設名、送り先住所、送付部数を入力してください。折り返しこちらからご連絡させていただきます。